OLシオリの自己紹介!
こんにちは!OLシオリです♪
自己紹介を見てくださってありがとうございます。
OLシオリってどんな人?
お仕事
お仕事は至って普通の会社員です。笑
特に美容関係のお仕事はしていません!
IT系の会社に勤めていますがプログラミングはできないので、四苦八苦しながらブログを更新しています。
趣味
趣味はコスメ・化粧品収集!
イラストを描くのも好きです。
この二つは繋がっていると思っていて、
私自分の顔に絵を描いているイメージでいつも顔を作っているんですよね。
幸いにも使いやすい平面キャンパスなので、毎日好きなように塗りたくってます😀
特技
特技は歌を歌うこと!
これだけは割と自信があります。
後は手芸も得意ですね。
一番得意なのはお金を使うことです。これに関しては本当に誰よりも才能があるかもしれない。給料日の次の日に全てが引き落とされるイメージです。
OLシオリのパーソナルデータ!
パーソナルカラー
ずばりオータム!…と言いたいところなのですが、
最近になって実はブルベなのでは?疑惑が浮上してきました。
プロの診断をまだ受けていないので、早く受けたいけど!!!
オータムカラー、大好きなんですよね。こっくりした。
結論自分が好きな色を纏うのが一番幸せだと思うので、実はパーソナルカラーはあまり気にしていなかったりします。
髪色青いしね!(?)
骨格タイプ
お そ ら く 骨格ストレートです。
とにかく肩幅が強調されているので、ノースリーブとかをさらっと着こなしてる女性は素敵だなあと思います。
特技もう一つありました、自分の肩幅を見誤ってよく曲がり角で強打します。
大好きなコスメブランド♪
スキンケア
スキンケアは結構アルビオン最推しかもしれません!
アルビオンのBAさんに丁寧にしていただいた接客が忘れられないのと、質が良いことを実感しているからです。
…とはいえ今はIPSAだったりに浮気してますけど!
ベースメイク
ベースメイクはかなり時期によって変えています。
基本的に下地は保湿系ですが、マスクをするときなんかは肌負担が少ないミネラル系パウダーで終わらせたり。
逆に気合の入ったプレゼンの時はカバーマークなんて使ったりしています。
肌に直接触れるものはデパコス多めです。なんだろう、高いものがいいわけではないんですが…高いと安心する…?(浪費家)
ポイントメイク
ポイントメイクは割とプチプラ派です!
アイライナーやマスカラなんかはデパコスに手を出すことはあまりないですね。
アイシャドウもアイライナーもマスカラも、遊びを取り入れたくて流行りのカラーメイク系をたくさん購入している気がします。
リップはブラウンやベージュが多いです。目元を濃くしがちで…主張が…すごいので…
なんでコスメブログを始めたの?
趣味を発信して共感を得たい!
これ、誰もが思っていると思うんですよね。
コスメを買って試して良かったとき私は必ず友人に勧めるのですが、
貪欲なのでもっと広めたくなってしまいました。
良いものはみんなで共有したい…!あわよくばみんなの感想が聞きたい…!
こんな気持ちでブログを始めてみました。
コスメ好きの方々の口コミを知りたい!
これ大きいです。大きいです。
化粧って千差万別で、かなり人によってやり方も選ぶアイテムも違うんです。
そんな方々とSNSやブログを通して、いろんな人のおすすめコスメやデパコス・プチプラ問わず素敵なメイクをしている方を知りたい!あわよくば仲良くなりたい!
メイクを好きになって欲しい
私はメイクを落とすと顔が小学生になります。若いと言う意味ではなく。
自分に自信がありません。
でもメイクをすると魔法がかかったように自分に自信を持って歩けるんです。
中にはメイクはしなければいけないものだ、と義務感でやっている方も多くいらっしゃると思います。
そんな方にも少しでもメイクの楽しさが伝えられたらなあ、と思ってブログを始めました。
メイク、楽しいよ!
終わり!メイク好きのOLシオリでした!
ここまで読んでくださった皆さまありがとうございました!
これからも大好きなメイクを気ままに発信して行きますので、楽しんでもらえたら嬉しいです♪
以上、自己紹介を終わります!
Twitter・Instagramもやっているので仲良くしてください☺️